FIDO Pre-regのご紹介:ビジネスユーザーとエンドユーザーにとって、安全かつ迅速でパスワード不要のオンボーディングとアカウントリカバリは重要

本日は、YubiEnterprise Subscriptionの市場初のサービス、FIDO Pre-reg について発表します。これは、企業とその新入社員向けに、初日からパスワードレスの新たなオンボーディングを実現し、安全で迅速なアカウントリカバリとリセット機能も提供します。組織はフィッシングやその他最新のサイバー脅威に対する強力な保護を組織全体で迅速に確立し、リスク暴露を大幅に軽減できます。OktaとYubicoの提携により、Okta Identity Engine(OIE)、Okta Adaptive MFA(AMFA)、Okta Workflowsをお使いのOktaのお客様は、限定早期アクセス期間中、この新しいサービスをご利用いただけます。詳細については、こちらをご覧ください。

企業のお客様は、FIDO Pre-regサービスをご利用いただくことで、管理者やユーザーの負担を軽減しながら、最も安全なパスキー認証方式を使用して、数分でオンラインアカウントにパスワードなしで安全にアクセスできます。ユーザーは組織のアイデンティティプロバイダ(IdP)に事前登録されたYubiKeyを受け取ることができるため、マニュアルでのユーザー登録は不要です。お客様は、YubicoのYubbiEnterprise Subscription プログラム経由で、事前登録済みのYubiKeyを注文でき、企業全体のセキュリティレベルを急速に高めることができます。これにより、ユーザーは迅速かつ簡単に、機密性の高いシステムやデータに安全にアクセスできます。ユーザーは、IT部門から提供されたWebアプリケーションまたはIdPログインに移動し、ITから提供されたPINを入力するだけで、フィッシングに強いFIDO2/パスキー認証情報で認証が行われ、これらすべてにおいてパスワードは必要ありません。

https://www.youtube.com/watch?v=QPX9CHXiXBU

FIDO Pre-regのメリットについて

組織によっては、フィッシングに強い最新のMFAを、組織全体で期待するほど迅速に、ユーザーに導入できなかった経験があります。通常、組織のIT部門は、従業員やユーザーに代わってYubiKeyを登録するか、ユーザーに自主登録を依頼します。これには、IT部門または管理者が従業員ごとに1つずつマニュアルでセキュリティキーを登録してから、社内の従業員に配信するか、従業員の勤務地にキーを配送することが含まれます。これはIT部門にとって時間がかかる作業であり、ユーザーへの広範囲な適用に遅れが生じる可能性があります。

YubicoはYubiKeyのユーザー登録オプションを提供していますが、オペレーティングシステムやデバイスによって登録プロセスが異なることが多いため、ユーザーによっては、これにも時間がかかる場合があります。企業がユーザーにYubiKeyを自主登録する権限を付与する場合、ユーザーはユーザー名とパスワード、またはSMSベースのワンタイムパスコード(OTP)を介して一時パスコードでオンボーディングすることが多く、これらはすべてフィッシング可能で、簡単に傍受できます。

FIDO Pre-regをご利用いただくことで、ITが他の戦略的な取り組みに集中する時間を確保できるだけでなく、重要なオンラインアカウントやシステムの保護レベルを簡単に高めることができるため、ユーザーも初日から迅速かつ簡単にパスワードなしでオンボーディングできます。二次バックアップのYubiKeyを受け取ったユーザーは、このサービスを利用して、デバイスの置き忘れや紛失が発生した場合にフィッシングに強いMFAを常に利用でき、安全性の低い認証メカニズムの使用を回避できます。

YubiKeyはすでに登録されているため、ユーザーは業務を継続し、生産性を維持でき、ヘルプデスクへの問い合わせを大幅に削減できます。これにより、フィッシング戦術で認証情報を盗まれ、ランサムウェアなどのアカウント乗っ取りによる攻撃につながる恐れはなくなります。

また、指定したユーザーのYubiKeyを登録することで、サプライチェーン全体のセキュリティを強化することもできます。これにより、移動中に誰かがYubiKeyまたはコンピュータを盗み、それを登録するリスクを軽減できます。YubiKeyアクティベーションサービスを利用することで、より高いセキュリティ、より高い効率性、より高いユーザーエクスペリエンスを実現することができます。

このサービスの必要性に言及するため、DigitalOceanの情報システムおよびセキュリティチームは、FIDO Pre-regについて次のように述べています。「本当に素晴らしい。Yubicoは、ユーザーへの導入に関する課題を解決し、コストとオーバーヘッドを同時に削減するソリューションについて、意見を聞くだけではなく、実際に提供してくれました」。

FIDO Pre-regにご興味をお持ちいただけましたか?ご利用方法について

FIDO Pre-regは、YubiEnterprise Subscriptionプログラムを介してのみご利用いただけます。YubiKeyをサービスモデルとして、エントリコストを削減しながら、ビジネスの柔軟性と俊敏性を向上させます。

FIDO Pre-regプログラムは、2024年初めに早期アクセスに拡大し、2024年半ばに一般提供を予定しています。限定早期アクセスの一部としてFIDO Pre-regで利用可能な最初のキーは、YubiKey 5 NFCとYubiKey 5C NFCです。すべてのYubiKeyは、一般提供時に利用可能になります。

FIDO Pre-regの詳細についてご興味をお持ちのアイデンティティプロバイダの方は、弊社までお問い合わせください。11月8日のOktaとのウェビナーに参加し、FIDO Pre-regの詳細をご確認ください。登録はこちらから

御社ビジネスがYubicoとOktaの提携をどのように活用できるかについては、こちらをご覧ください。

Talk to our teamTalk to our team

Share this article:


  • Yubico LogoYubicoがYubiKeyの認証技術の最新イノベーションやYubiKey as a Serviceの展開でプレゼンスを拡大カリフォルニア州・サンタクララおよびスウェーデン・ストックホルム – 2024年7月24日 – ハードウェア […]Read more
  • Yubico、主要製品のイノベーションにより大規模な企業のセキュリティと耐フィッシングパスワードレス認証を強化世界をリードするハードウェア認証セキュリティキーのプロバイダーであるYubico(NASDAQ:YUBICO)は、YubiKey 5シリーズ、セキュリティキーシリーズ、セキュリティキーシリーズ – Enterprise EditionのYubiKey 5.7ファームウェアの—リリースを発表しました。Read more
  • Salesforceの使用にはMFAが必要です:必要な理由とできること巧妙なサイバー攻撃が中小企業や大企業を対象に執拗に攻撃し続ける中で、企業は顧客、従業員、パートナーのセキュリティをより安全に守るために、サイバーセキュリティインフラの改善を優先させる必要があります。 ユーザー名とパスワードは、進化し続けるサイバー攻撃に対して、もはや十分なセキュリティを提供するものではありません。   昨年末、Salesforceは2022年2月1日以降、同社の製品、ソリューション、プラットフォームにアクセスする際に多要素認証(MFA)を有効にすることを顧客に義務付けると発表し、これに対する強い決意を表明しました。 この要件は、GoogleやTwitterといった他の大手テクノロジ企業や、最近では米国政府が発令した 「大統領令14028」 […]Read morejapaneseSalesforceYubiKey
  • YubiKey: clave para el cumplimiento de DORAGarantice el cumplimiento de los requisitos del DORA implementando la YubiKey hoy mismo.Read more